紙がスパッと切れる!スタイリッシュな『クツワのアルミ定規』

紙がスパッと切れる!スタイリッシュな『クツワのアルミ定規』jyougi1

スパッと小気味よく紙が切れる!オシャレなアルミ定規

クツワさんから出ている「HiLiNE アルミ定規」。(上は30cm)

クツワさんはいろんな事務用品を出しているところで、

我々がよく見かけるPUMAのペンケースなどのメーカーさんでもあります。

ところで先日、文房具コーナーを歩いていると、

「スパッと切り取る。」と書かれた定規が売られていてビックリ。

何を切り取るのかと思えば、なんと紙を美しくカットすることが出来るそうなのです。

「さいきんは定規まで高機能&多機能になってきてるのか・・・!」と衝撃でした。jyougi2この定規には、「カッティングガイド」がついています。

これは、紙をカットする際、この向きに紙を引っ張って破くと

きれいに切れる、というめやすの線なのです。おお、なるほど・・・!

どうやらこの定規、TVで紹介されたらしく、なかなか人気商品のようす。

ちなみに切るのは目盛りの側ではなく、反対側のほう。himitsu安全設計で、定規のサイドを尖らせてあるそうです。

アルミ定規なので丈夫で軽く、見た目もスタイリッシュ!

で、肝心の切れ味のほうは、ハサミで切るとまではいかないまでも、

ふつうに手でカットするより(折り目を付けて、ということかな?)も、

断然キレイに切れますよ、とのこと。

職場によっては、直線裁断が必要なところも多いですよね。そんなとき、

いちいちハサミやカッターを取り出さなくても、この定規でサッと紙が破れる、とのこと。

【細やかな配慮が人気のヒミツ。クツワ定規の機能性】

zero「ゼロスタート」。これ、分かりますー!

なぜか昔から定規って、すこし端を残してからのゼロスタートなんですよね。

「これ、なんでなのかなぁ」って思ってたんですが、

もしかしたら端っこが磨り減ったら正しく測れなくなるから?と今気づきました。

でも、アルミ定規なら、そうかんたんに角が磨り減ることもなさそうですし、

一番端から数字が始まっているのってすごく便利♪oritatami

クツワ定規には、折りたたみ式のカラフルアルミ定規も出ています。

これ、よく売られているのを見ますね^^有名定規です。

これも紙がスパッと切り取れる仕様。

カラフルでかわいい!ペンケースの中に収まりやすいのがイイですね。

広げると30cmまで計測可能です。

定規もプラスα機能の時代なんですね。

今後さらに、マルチツール定規とか出てきそうで楽しみです♪



スポンサードリンク


この記事の最上部へ

【文房具大図鑑】トップへ

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.