【マツコの知らない筆箱「デルデ」】ペンケースは2WAY時代だ!
【ペンケースは2WAYが当たり前!?多機能筆箱時代到来】 サンスターから販売のペンケース『デルデ』。 TV「マツコの知らない世界」でも紹介された、この巨大なペンポーチ。 大容量でカワイイのはもちろんのこと、机上に置くとき・・・
「筆記用具」の記事一覧(10 / 17ページ)
【ペンケースは2WAYが当たり前!?多機能筆箱時代到来】 サンスターから販売のペンケース『デルデ』。 TV「マツコの知らない世界」でも紹介された、この巨大なペンポーチ。 大容量でカワイイのはもちろんのこと、机上に置くとき・・・
トンボ鉛筆「MONO」消しゴムにブラック登場! こういう進化、大好きです。おなじみの消しゴム「MONO」。 通常は、白い消しゴムを青いラベルが包んでいる。 誰もが一度はきっと手にしたことがあるであろう身近な消しゴムです。・・・
間違った文字を消すには「修正ペン」?それとも「修正テープ」? 修正ペンは便利だけど・・・ http://www.pentel.co.jp/products/archive/erasers_correctionproduc・・・
【マツコさんキュン死!?悶絶級の愛らしいペンケース】 私もTVで観ていて「欲しい!」とつい叫んでしまいました。 『マツコの知らない世界』で文具ソムリエーヌに紹介されていた 鳥のペンケースがめちゃくちゃ可愛かった。 マツコ・・・
文房具フェチが選ぶ『美文字に見えるボールペン』は三菱鉛筆『uniball signo TR1』で決まり☆ 美文字に見えるボールペンの特徴 普段、何げなく使っているボールペンですが選び方によって同じ人が書いても文字に大きな・・・
「文房具フェチが選ぶ『美文字に見えるボールペン』は三菱鉛筆『uniball signo TR1』で決まり☆」の続きを読む
マツコも「なるほどね・・・!」と超納得の蛍光筆ペン 『ZIG ブラッシュハイライト サッと C+』。 呉竹さんから出ている”筆ペンタイプ”の蛍光ペンです。 私たちが知っている蛍光ペンといえば、先端が硬質のスポンジみたいな・・・
こすると消えるペン 「フリクション」の歴史 こすると消えるペン 「フリクション」とは http://frixion.jp/ 今までは、鉛筆で書いた文字は消しゴムで消せますが、ボールペンなどのペンで書いた文字は消せないとい・・・
モンテベルデ(MONTEVERDE)9機能ボールペン ズシリと手に重いシルバーの6面体ボールペン。 「モンテベルデ(MONTEVERDE)」 というアメリカ・カリフォルニアのステーショナリーメーカーで、 なんと9つもの機・・・
鉛筆の硬度はどこからどこまで?昔からのナゾ 上は、私の手持ちの鉛筆の中でもっとも濃い「B」と、もっとも薄い「H」。 製図用に使い分けていた鉛筆です。 珍しいので捨てずに手元に残してあるんですが、4B&2Hなんて甘ちゃんで・・・
これ、なーんだ?用途不明の手帳と思いきや・・・ ちょっと近未来な丸窓から、カラフルな色がチラ見えしている黒手帳。 文具好きの私がギフトにもらったものなんですが、 最初見たとき「これって一体ナニ!?」って目がテンに。 海外・・・
Copyright (C) 2025 文房具大図鑑 All Rights Reserved.