「たばねバンド」で細長いゴチャつくものをまとめちゃおう♪

「たばねバンド」で細長いゴチャつくものをまとめちゃおう♪

MBSの「所さん お届けモノです!」内で紹介され人気爆発となった

輪ゴム「たばねバンド」(オーバンド)。

大阪インターナショナルギフトショー2016春では、新製品コンテストでグランプリ獲得。

一体どんなヒミツが、このゴムにあるというのか・・・?

輪っかの部分を使わないで結ぶ?

我々が輪ゴムの使い方を想像するとき、ふつうは束ねたい部分を

ゴムの輪の部分に通して、それを何度も繰り返してギュッと束ねるもの。

でもこの「たばねバンド」、ちょっと違います。

繰り返し使えるタイプなので、このように少量ずつパッケージされてます。

輪っかの両端に何か付いています。これ、”引っ掛けタブ”なのです。

まるで錨(いかり)か矢印のような形状の「ヘッド」、そして

その反対側に丸い「タブ」がついています。

じつは、輪っか状ではあるけれども、輪っかとしてではなく、

結びヒモとして使う商品なんですね。つまり、簡易版の結束バンドみたいなもの。

ふつうの輪ゴムでは心もとない、結束帯だとハサミで切らない限り外れない。ですが、

この「たばねバンド」なら柔軟で、カットしなくても簡単に外れ、何度も使える。

輪ゴムよりも見た目が可愛いので、インテリア的にもマルなのです。

用途は無限大♪工夫次第でいろんな場所に活用OK

「束ねる」ということは、細長くてバラついたものをスマートにまとめること。

暮らしの中では、この”束ねる”ことが必要になるシーンが多々あります。

たとえば、ゴチャつくコード類。長いと邪魔になって作業しづらかったり

収納に困ったり。ですが、「たばねバンド」で一発でキレイに。

マウスのコードも長すぎると操作しづらいのでまとめちゃいましょう。

また、袋の口を縛ったり、趣味のコマゴマとしたものをまとめたり、

園芸のツルを支柱に這わせたり、なんてことも。

ちょっとした生活の不便を、可愛く便利に変えてくれるアイデア商品です。

輪っかのサイズを考える必要がないので、まとめるモノをあまり選びません。

ほかには、傘の持ち手などに巻き、目印にするのもOK。

色もキュートで丈夫。オリジナルの使い方を楽しんでみませんか?

⇒マステの魅力♪カモ井加工マスキングテープの魅力

⇒「ギフトに喜ばれそう♪」な文具TOP3

⇒オシャレ女子のための文房具はコチラ



スポンサードリンク


この記事の最上部へ

【文房具大図鑑】トップへ

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.